染色依頼について
Dyeing request
素材には染色に向き不向きがございます。また、染色してみないと判断のつかない素材もございますので、下記注意事項をご依頼前に必ずご確認ください。
下記形式上、堅く書いていますが!
基本的にお客様のご希望に合わせて臨機応変に対応したいと思っております!
疑問や質問がある場合は、是非お気軽にお問い合わせください!
1.素材について
・染色素材として相性の良い、綿や麻の素材をお勧めいたします。
・絹は染色後の褪色が激しいため、あまりお勧めいたしません。
・皮革素材の場合、染色前の準備段階で油分が大量に確認された際は、染色を中断する場合がございます。
・下記の中でも例外で繊維構造、織の構造、加工の影響により染色に向かない素材がございますので、予めご了承ください。
*綿・麻等(植物繊維)
*絹・ウール等(動物繊維)
*リヨセル・テンセル(精製繊維)
*レーヨン・キュプラ等(再生繊維)
*アセテート等(半合成繊維)
2.染色について
・製品に若干の縮みが生じる場合がございます。
・素材の性質により、ご希望の濃度までとどかないこともございます。
・染色後、褪色が早い素材がございます。
・素材の劣化により、染色や洗い処理の際に破れ、ボタン等の欠け・外れ・紛失が生じる場合がございます。
・汗や脂シミ、制汗剤ご使用の箇所が変色する場合がございます。
・ご希望の濃度より、若干の濃度差がございます。
3.染色代・送料について
¥25/gにてお受け致しますが、1製品あたり80g以下の場合は、¥2,000のミニマム料金となります。
・木材、紙、皮革素材はサイズをご記載の上、一度染色代金をお問い合わせください。こちらも基本的にはミニマム料金を¥2,000といたします。
送料はお客様のご負担となります。
全国一律¥1,100、海外からご依頼の場合は、内容確認時に送料をご連絡いたします。
4.ご依頼・お問い合わせについて
染色ご依頼時に、品質表示の素材を詳しくご記載ください。
お送りいただいた内容を確認後、染色前に一度ご連絡をお送りさせていただきます。
こちらのContactからご依頼・お問い合わせください。
5.支払い方法
PayPalより、請求書をお送りさせていただきます。
PayPalについて
お支払い確認が取れ次第、染色を始めさせていただきます。
お届けまでは10日〜14日間程いただきます。
本支払い方法について、わからない場合は、個別に銀行振込等で対応させていただきますので、お問い合わせください!